赤本の解き方

数学Doctor's column

2016年11月15日

赤本の解き方

 

 

もうこの時期ですから、医学部受験生の皆さんは受験校の赤本を解いていることと思います。
そもそも赤本は何の目的でやるのでしょうか?
①受験校の問題の形式・傾向を知る
②受験校の問題のボリュームを知り、時間感覚を身につける
③受験校の問題の難易度を把握する
等の目的があります。

 

赤本を解く手順
①時間を計り、制限時間を守って解く。
②赤で◯✖️をつける。
③できなかった問題については、解説を見て方針の立て方等の着眼点を吸収する。
※この際に、解答を丸暗記しないように。

赤本の問題は、当然のことながら過去に出た問題ですので、同じ問題はその学校で出ません。したがって解法を丸暗記しても仕方がありません。方針の立て方等の着眼点を吸収するといった観点で解説に接してください。

Genuineは赤本の正しい解き方を丁寧に教えます。また、赤本の解説の行間を埋める指導を行います。
次回をお楽しみに!

  • Prev
  • 一覧に戻る
  • Next
Page Up